月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox



それは、ある日の帰り道のこと。


理由なんて覚えてない。

いつの間にか、喧嘩してた。

いつも仲良い分、反動が大きい。

本気で本気で怒った。


オレは大石と、喧嘩した。











  * 裏返しのウソ *












「もうオレ大石のことなんか大っ嫌いだ!」

オレは思いっきり叫んだ。
曲がり角を横切る人がこっちを振り向いていた。
でもそんなことを気にする余裕もなく。
顔が真っ赤になるくらい、叫んだ。

「ホント嫌だ!もう…オレに近寄るなよ」

そう言った後、何故か一瞬寂しくなった。
潤んだ目を誤魔化そうと必死だった。
その感情も押し殺して大石を思いっきり睨んだ。

そしたら、大石は息を一つ吐いて静かに言い放った。

「…ああ、わかったよ。もう近付かない」
「!」

大石はいつも優しかったから、
オレはこんな言葉初めて言われた。
自分から言い出したのに、
言われた心がチクっとした。
でもなんか悔しくて。
勢いで口が動いてしまった

「あ~あ。なんでオレこんなヤツに好きなんて言ったんだろ。信じらんない!」

少し自分の声が震えてる気がした。
涙が溢れそうで。

ホントは謝りたい。
早いうちなら取り返しがつく。
『ゴメン言い過ぎた』
たったの一言。まだ間に合う。

…と思ったのに。

「……じゃあ、もう言うなよ」

大石にそう言われた。

なんか大石は不機嫌なのか。
いつもの優しい大石とは違った。
…そうさせてるのは自分なのかな。
でも、ここまで来たら、もう戻れない。

「わかったよ!絶対言わないもん!」
「うん…じゃあな、英二」

オレが言うと、大石はオレに背を向けて歩き始めた。
その背中に、オレは一回息をを大きく吸ってから叫んだ。

「バイバイ!もう顔も見せるな!」

そうすると、大石は本当に振り向かなかった。
立ち止まることも、声を出すこともなかった。

ただ、ゆっくりと背を向けたまま、
本当は二人で歩くはずだった道を一人で歩いて行った。

「……大石のバカっ!!」

もう、大石は角を曲がって見えなくなって。
声が聞こえないくらいの距離に行ったころ、
オレは声の限り思いっきり叫んだ。

叫んだあと、涙が込み上げてきた。

「……大石の…バカァ…」

思いっきり泣き出したい気持ちを必死に抑えた。

涙で潤んだ自分の靴を見ながら、
オレもゆっくりと道を歩き始めた。





  **




『ピロリピロリピロリラリ~』

家に帰って、オレはベッドに座ってボーっとしてた。
携帯が、大石からの電話を告げる。
…これで、何回目になっただろう。

「……」

絶対、出てやんないもんね!
もう絶交したんだから…。

でも、どうせ出る気ないんだったら、
どうして電源切らないんだ?

…ホントは掛かってきてることが嬉しい……?

違う!他の人から掛かってくるかもしれないから。
そうだそうだ。大石なんか…知らにゃいもん。



でも、それでも何故朝携帯を開いてみる気になったのか。
画面を開いてみると、一通のメールが。

いつ、届いたのだろう…。

そんなことを疑問に思いながら、送信者を確認すると、
…もちろん大石だった。
急いで内容を確認する。


『昨日はついカッとしちゃって…ごめんな。
 なんて、謝って許されることじゃないと思うけど。
 顔も見せるなって言われたから声だけでも…と思ったけど、
 喋るのも嫌かな?どうしても俺のこと、ヤダ?』

「おおいし…!」

朝からオレは泣きそうになった。
でも必死に堪えた。
本人に会うまで泣くことも出来ない。
謝らなきゃ…オレも。
伝えなきゃ…伝えなきゃ!



オレは走った。
鍵当番の大石は登校するのが早い。
オレはもう朝ご飯は諦めて、家を飛び出した。

『ピンポーン…』

大石の家に着いて、ベルを鳴らした。
走ってきたための鼓動とは違う、
また別の心臓の高鳴りを感じた。
息を整えながら待つと、中から出てきたのは大石のお母さん。

「あ、おはようございます!」
「あら菊丸君、どうしたの朝から。
 秀一郎ならもう出掛けたけど…?」
「あ、そうですか…じゃあいいです。ありがとうございました」
「うん。行ってらっしゃい」

オレは一つ礼をすると、また走った。
大石…大石…大石!!


「大石っ!」
「………」

暫く走ると、見慣れた後ろ姿が目に入った。
声を掛けると、とにかく足は止めてくれた。
振り返っては、くれなかったけど。

「大石…」
「どうした、英二」
「……どうしてこっち向いてくれないの?」
「英二が、顔見せるなって言うから」
「……」

大石、やっぱりまだ不機嫌なの?
当たり前だよね。
オレ昨日あんなヒドイこといったんだもん。
でも…オレ反省してる。
昨日行ったことは全部訂正したい。
オレの本当の気持ち、伝えたい…!

「じゃあ大石、そのままでいいから、聞いてね」
「……」

大石は黙ってたけど、とりあえず聞いてくれてるということはわかった。

「オレ、大石のこと大嫌いだ」
「分かってる…」

ちょっと大石の返事に心臓チクっとしたけど、
オレは深呼吸してそれを振り切った。
もう一度大きく息を吸った。

全部、伝える。オレの気持ち。


お願い、届いて…!


「大石のことなんて大嫌いだから、
 今から大石に言うことは全部ウソだ!」
「――」
「オレ、大石のことなんか世界で一番大大大大大っ嫌いだ!!!」


思いっきり叫んだ。
体の底から、全てを出して。

ちゃんと届けられた?伝わった?

ギュッと目を閉じたまま、オレはその場に立ち竦んだ。
すると数秒後、オレの周りの風がふわっと動いた。

「俺も、大嫌いだ!」
「大石…」

大石は笑顔でそういうと、
オレのことギュッと抱き締めてくれた。
伝わったんだね、オレの気持ち…。

「それじゃあ、仲直りね」
「うん」

オレたちは笑い合った。
良かった、良かった…。

すると、大石が言った。

「もう仲直りしたんだから、本当のコト、言ってくれるよな?」

にっこり笑って言う大石に、
オレも思いっきりの笑顔を返して、言った。


「うんっ!オレ―――…」



  * * *






















微妙な終わり方してみた。
最後の英二君の台詞はご想像にお任せー、見たいな。

喧嘩の内容思い付かなかったから曖昧にしちゃった。(コラ)
どうせ痴話喧嘩な夫婦喧嘩ですよ。へへ。(何)

これから言うことはウソだっつって、大っ嫌いと叫ぶシーン。
とにかくこれが書きたくてこの小説を書いた。
(いっておきますがロマン○ーズの影響じゃないですよ)
…題名で結末予想ついちゃいますかね?
ま、大丈夫だろ。(短絡思考)


2002/11/06