■『テニプリ』小説(SS)書きさんに100の質問。■
1. まず、あなたのお名前(PN・HN)とその由来を。
>稲瀬ちひろです。稲瀬は、辞書で素敵な響きのものを探してて…
鯔背という言葉が気に入ったのですが、漢字が名前っぽくないので変えた。
ちひろは…昔から使い続けてます。お気に入りです。なんでこの名前なのかというと…ふふふv(何)
2. そのお名前にしてよかったことはありますか?
>基本的に気に入ってる名前なので。
3. そのお名前にして悪かったことはありますか?
>Geschwesterと名字が被りかけだよ。(意味不明でしょうが流してください) 稲吉の存在が気になる日々。(ぉ
4. いつから使っているお名前ですか?
>ちひろは2000年10月17日から。(細かい) 稲瀬ちひろは2002年5月6日から…かな?
5. 以前に使っていたお名前がありますか?
>藤沙希ちひろと申してました。あと、その他ダミーが少々。(ぇ
6. 『テニプリ』にはまったきっかけってなんですか?
>不二先輩の生足。(爆死)(※詳しくは語りページ参照)
7. 『テニプリ』小説(SS)を書き始めたのはいつからですか? 初めて書いたのはどんな話ですか?
>初めて書いたのは3月31日です。大菊の雨降り話を書きました。
8. そのきっかけはなんですか?
>さぁ…ハマったものは書いてみたくなる性質?(待ちなさい)
9. 他のジャンルの小説(SS)は書きますか?
>昔はテイルズ書いてました。レツゴーとかもやったな。最近は…テニプリオンリーだね。
10. 過去にパロ小説(SS)を書いていたことはありますか?
>意識したことないけど、やってる?(疑問系かよ)
11. 一番最初に小説(パロじゃなくても)を書いたのはいつ、どんなものでしたか?
>テイルズの、『決戦前夜』というやつです。ボスの城に行くイヴのお話。今見ると駄作。(涙)
しかし、あれがあってこそ今の自分ですね。
12. 書く時は何を使いますか。(手書き or PC)
>ネタをちょびちょびとノートに書くことはありますが、基本的にメモ帳に打ち込み。
13. 書くときの必需品ってなんですか?
>ネタ帳。小さいやつをいつも持ち運んでて、思いついた瞬間に書き留めます。
14. 小説書きをしていてよかったことがありますか?
>このようなサイトを開けて、皆さんと仲良くなれたこと。
15. 小説書きをしていて困ったことがありますか?
>困ったこと…ってのはないと思います。
16. 自分の中で書くときに致命的だなと思う点は? それはなぜですか?
>宿題より優先してしまうこと…。(大問題)
17. 自分の中で書くときに利益になっている点は? それはなぜですか?
>中学時代の国語の成績は5を守り続けました。(自慢)
18. だいたい何時頃に書いてますか?
>夕食後?8時〜10時とか。
19. ネタ帳をお持ちですか?
>はい。常に携帯。
20. ネタが浮かぶのはどんな時ですか?
>道を歩いてたり、授業中だったり、人と話してたり…いつでも。
21. どんな風にネタは浮かびますか?(話の概観・セリフ等)
>ふっと一シーンが浮かぶんです。セリフだったり情景だったり。題名ってときもありますよ。
22. ネタができているとして、1本書き終わるのにどれぐらい時間がかかりますか?
>勢いに乗ってれば一時間足らず。一回詰まると何ヶ月も。
23. 原作の中で、こりゃネタにするしかないでしょう、と思ったエピソードは?
>もう、話を純粋に見られなくなるのでそういう見方はしたくない…と思ったけど、
やっぱり色々書いてしまうんだよなぁ。(原作に沿ってるあの小説の山たちが証拠さ)
24. 音楽からネタが浮かぶことがありますか? 実際書いたことがありますか? 曲名等よろしければ。
>逆のことのほうが多いです。
25. 短編・長編・連載。どれが一番書きやすいですか? また、どれが一番書きにくいですか?
>短編が書きやすいかな。といいつつ自然と長くなってしまうんですが。連載は…楽しいですけど趣旨ずれないか心配。
26. 書き出しの言葉はすっと浮かんできますか?
>結構するりと出てきます。
27. 書き始めるときに結末は見えていますか?
>いんや、大抵見えてません!(笑) あ、でもエンディングだけ浮かんでて、それを書いた後に一番初めを書き出す…ってことも。
28. 初めから順序良く書いていきますか? それとも印象的な場面から書きますか?
>印象的な場面から。間ちぐはぐしてるの繋ぐの大変だってば!(苦笑)
29. 書き終わってから公開するまでにどれぐらい間を空けますか?
>直ぐのときもある…けど、とりあえず昔書いた順にぼんぼんアップしてく。毎日更新だからまあ直ぐですわな。
30. 書いてる中でふと思うことは?
>「このカップリング好きだなぁv」とか、「ドリームっていいなぁv」とか。わはは。
31. 誰が一番書きやすいですか? それはなぜですか?
>うーん…ドリームとかCPとか全てあわせて…大石。やっぱ愛の差?でも大石受は…げほっ。
32. 誰が一番書きにくいですか? それはなぜですか?
>あんまり性格をつかめてないキャラは難しい。
桜井君とか書いてるとき楽しかったけど“これ本当に桜井君になってる!?”と後から疑問。
33. どんな話を書くのが一番得意ですか? それはなぜですか?
>ほのぼの系。甘すぎず、かといって愛がないわけでもなく。
34. どんな話を書くのが一番苦手ですか? それはなぜですか?
>うーん…いうなら全て苦手?(あはv)
35. メインのCPは? どうしてそのCPを書くのですか?
>大菊と大主!(即答) えぇ、愛ですよ。ア・イv(ってか後者ってCPか!?)
36. 絶対に書けないであろうというCP・話は? それはなぜですか?
>絶対…ってのはあんまないかなぁ。(43)絡みとか…ああ、危ういね。書けないかも。
生徒がいいのよ。南次郎とかも掛け無さそうだし。それだ。
37. これから書いてみたいキャラは? それはなぜですか?
>カチローとか!森君とか!理由?好きだからに決まってるじゃないですか!(喝っ)
38. 是非書いてみたいと思っている話がありますか? どんな話かよろしければお聞かせください。
>とりあえず神杏とか。荒カチもっと主張したいなとか。それから森君総受やりたくてムズムズ。
39. 自分の作品を自分で読み返してどう思いますか?
>自己満に陥る時もあれば、「うわっ!!」ってときも…。(苦笑)
40. 自分の経験が作品に出ますか?
>出ますね。かなり。
41. 自分の性格がキャラに出ますか?
>あー…出てるのかも。分からないけど。
42. キャラに感情移入しますか?
>全て。でも特に菊ちゃんかも。なんか、最近大菊も大主も区別つかなくなってきた!(危険)
43. 小説(SS)を書く以外に表現手段(絵・マンガ)を持っていますか?
>一応かきますけど…へぼくてやってられない。まだ小説が一番まともかと。
44. 小説(SS)のタイトルはいつどうやって決めますか?
>初めにタイトルを考えて小説の内容を考える時もある。
書いてる途中に題名が決まるのもある。
基本的には、全部話を書き終えてから、全部読み返して、合いそうな題名をつけます。
45. Hシーンを書きますか? 書く方、書かれない方、それぞれに理由を。
>書きますねぇ。(遠い目) でもただヤってるだけじゃなく、それを通して伝えたいものがあるから…です。
…やってるだけのもありますがね。(ぉ
46. 死にネタを書きますか? 書く方、書かれない方、それぞれに理由を。
>書いちゃいますね。「死にネタと引っ越しネタ多いよ」ととあるかたに突っ込まれました。
そして自分でそう思う。悲劇好きなんだ、これが!(空笑)
47. 一般的にパラレルと呼ばれるものを書きますか? 書く方、書かれない方、それぞれに理由を。
>書きます。違う世界に入れるのも楽しいです。
48. イベントネタを書きますか? 書く方、書かれない方、それぞれに理由を。
>書きます。色々と閃くものがあるし…。それに本体(管理人)がイベント好きですから!(笑)
49. 書いていてつらいのはどんな時ですか?
>上手く表現できねぇよー…とか、うっわーこっぱずぅー!とか、ぎゃっ!泣くなー!!とか。
全て身を入れて書いてるが故でしょうか。
50. あなたにとって原作者はどんな存在ですか?
>コノミン様々。(ぇ
51. 自分の書くキャラのうち1人を挙げて、言いたいことを言ってください。
>大石、好きだー!(ぐわっ、ストレートすぎ!捻りがないわ!失敗したぁー!!←?)
52. 公開手段は、主にオンライン・オフラインどちらですか?
>オンラインだけかな。海外生活じゃ…それ以外はねぇ。
53. サイト名とその由来は?
>サイト名→●かくれんぼ● 由来は…平仮名5文字がいいと思った。
裏をカクレンボ方式にしたいと思った。(すみません、理由の一部なんです…)
んで、なんか響きが可愛いなと。んで決定。●は、インパクトを与えるため。それに可愛いじゃん?(私的趣味)
54. サイトを開設されたのはいつですか? 準備期間はどれぐらいありましたか?
>解説は4月30日。公開は5月6日。作るのに掛かったのは…かなりです。ハロウィーンまでに開けるかな…とかいってたので。
多分10月上旬〜なので7ヶ月!?頑張ったなぁ。
55. サイトを開いたきっかけってなんですか?
>オリジナルメインでレツゴ・ドラクエなどの版権物交えたよろずサイトが開きたいな…と。
開いた当初はテニプリしかなかった。そして、一ヶ月足らずでテニプリメインでオリジナルあり、なサイトに変わった。(早)
56. サイト開設して一番よかったことは?
>いろんな方と仲良くなれたこと!
57. サイト開設して一番大変なことは?
>うーん…更新は楽しいしなぁ。企画日前日とかはすさまじい忙しさだけどな!
58. どれぐらいの間隔で新作を公開しますか?
>毎日更新なので…作品は3日に一度は公開されてるのではないかと。
59. 『裏』がありますか? ある方はどんなものを置いていますか? ない方は設ける予定がありますか?
>裏はダーク・悲恋・性別操作。裏々は…まあ、年齢制限有かというとそんな感じ。(爆死)
60. BBSは設けていますか? カキコにあたって注意等はありますか?
>ありますよ。とりあえず基本的なネットマナーは守っていただきたいですね。
61. サイト内に自分のメールアドレスは明記していますか? メールをもらったことがありますか?
>メルアド表記してます。メル友になったかたもいますよ〜。
62. 他のサイトさんの小説(SS)をよく読みますか?
>かなり読みます!読みまくりです。
63. 日参しているサイトさんはありますか?
>あります。毎日必ずお邪魔してます〜。(しかしロムってばかりで書き込みしない…最悪)
64. 他サイトさんから影響を受けて作風が変わったことがありますか?
>ああ、話の傾向がちょっと影響受けたことはありますね。(まだアップされてませんが)
でも基本的に作風は変わってない…と、思う。(どっち)
65. 他サイトさんの小説(SS)を読んで、「やられた」と思ったことはありますか?
>「うわっ、同じネタっ!!」 …世界中には何万人と創作している方がいるので
仕方ないとは思いましたが。(そして気にせずアップ/こら)
66. 他サイトの管理人様に感想メールを送りますか?
>メールよりBBSのほうが多い。
67. 他サイトさんのBBSにカキコはしますか?
>たまに。もっと書き込みたいとも思いつつも、筆不精というかなんかそれに似た感じ。
68. これは!と思ったサイトさんを見つけたら、リンクのお願いをする方ですか?
>あんまりしないかも…。(なんか我がサイトリンク少ない気がする。そうでもない?)
でも、仲良くなった方はとはリンク貼りたいですねー。やっぱり。勿論頼むこともありますよ!稀ですが。
69. オンライン上で知り合いの小説書きさんがいますか?
>いますよー。
70. オフライン上で知り合いの小説書きさんがいますか?
>うーん。オンの知り合いなんだかオフの知り合いなんだか微妙な方がいますが。
71. オンラインのみの方、オン・オフ両方なさっている方、それぞれにその理由を。
>オンのみです。オフはですねぇ…やってみたいと思ったこともありますが国の壁というか。
72. 同人誌・アンソロジー等は何冊ぐらい持っていますか?
>意外ともっていない。テニプリは合わせて2冊。テイルズとドラクエがもうちょいありますが。
73. イベントに参加しますか?
>国の壁に嫉妬。(ぇ
74. リク小説を書いたことがありますか? 得意な方ですか?
>書いたことあります。得意…書き始めれば早いですが、書き始めるまでが遅い。
75. どんなリクが一番書きやすいですか? それはなぜですか?
>自分の好きなCPにあってるときとか。まあ、書きやすいですよね。慣れてることもあり、愛もあり。
76. どんなリクが一番書きにくいですか? それはなぜですか?
>なんじゃこりゃぁ!?というカップリング。しかし、書くとハマったりするのが稲瀬。(待たれ)
77. リクに応えるのは早いですか、それとも時間かかりますか?
>遅いです…すみません!!(号泣)
78. リクをしたことがありますか? その際どんなことに気をつけますか?
>したことあります。気をつけることは、管理人様の苦手なキャラとかCPじゃないかとか。
てか、大抵その管理人様の一番好きなキャラやCPを頼みます。なんだか、そこのサイトのキリ番を踏んだという手応えがしていい。
79. 今サイトに置いているものの中で、自分が最も好きな作品は?
>全てに愛注いでます。そのときの気分によりますね。
80. サイト閉鎖を考えたことがありますか? それはなぜですか?
>したことはありますがね。(遠い目) このサイトでは…ない、と思う。
成田移転(なんじゃそりゃ)騒ぎの時は本当に申し訳なかったですが、
そこで閉鎖なんてしたらもっとあかんですよね。 まだまだ続けていきたいです。例え自己満サイトだろうと。
81. 小説書きをやめようと思ったことはありますか? それはなぜですか?
>ないと思います。
82. 「何も書きたくなくなった」 さぁ、どうしますか?
>書かなきゃええじゃろ!(微笑) 私はそうしました。そして、書きたくなったからまた書いた。
83. 自分の小説(SS)を読んでいるのはどんな方々だと思いますか?
>とりあえず一回読みに来てくださった方は、好きなキャラやCPが同じ方かと。
何回も読みに来てくださる方は、私の小説を気に入ってくださった方なのでしょうか。嬉しいですねぇ。(浸)
なんつうか、お客様は神様の時代ですから!
84. 自分の小説(SS)の特徴はどんなところだと思いますか?
>空とかそういうのに拘りいれるの好きなんですよね。特徴…それかな。
85. 小説(SS)書きをする上でなにか気をつけていることはありますか?
>ただいちゃこいてるだけとか、ただヤってるだけにはならず、それによって何か伝えたいものが伝わるように。
86. 小説書きとして、ライバルと思っている人がいますか?
>うーん…特にいないかと。なんつか、皆様の素敵小説なんかとでは勝負にならないってか?(苦笑) 修業しよう。うん。
87. あなたの小説(SS)に足りないものとはなんですか?
>足りないもの…表現力かな。
88. 『テニプリ』小説(SS)書きをやめる時はどんな時ですか?
>愛がなくなったら?他のジャンルに傾く日も、いつかはくるのでしょうか…。淋しいねぇ。
89. 好きな小説家は誰ですか?(同人ではなく)
>久美沙織さん。何気に遥かな目標だったりして。あと、矢島さらさんとか。
90. 好きな漫画家は誰ですか?(同人ではなく)
>種村有菜先生は尊敬だね。イノタケとか。
91. 今まで読んだ中でもっとも印象深かった、本・マンガの題名・著作者は?(同人ではなく)
>…テニスの王子様。著作者、許斐剛…にゃぱv(マテコラ)
92. どれぐらい自分の正体を明らかにしていますか?
>プロフィールや100質などで明かされつつあります。あと、日記とか。(年がバレる)
93. あなたの周囲の人はあなたが小説(SS)書きだということを知っていますか?
>漫画友達は知ってます。HPを持ってるというのは…どれくらい広がったんだろう。(遠い目)
94. あなたにとって至福の時間とは?
>人生ご満悦ですから、「これだ!!」ってのはないです。
95. 今、一番怖いものはなんですか?
>課題。ぶるぶる。
96. 自分自身をものに例えるなら? それは何故ですか?
>うーん…なんだろう?よくぬいぐるみみたい、といわれる。何でか全然分からない。
97. あなたにとって一番必要な人とは? 何故その人なんですか?
>まだ親は必要だなぁ、と思う。生きてけない。
98. 明日死ぬと言われたらどうしますか?
>とりあえず、「何でだよ!?」と訊く。なんとか解決しようと試みる。生命の輝きじゃ。まだ若いよ。(主張)
しかし解決できそうにもない場合、遺書を書く。んで、走りまくると思う。そんで泣く。
ヤケ食いする。最後にもう一度大石を見たかった、と思う。(じゃあ見りゃいいじゃん)
99. どうして、あなたは『テニプリ』小説(SS)を書くのですか?
>愛を形にして伝えるためさ。
100. お疲れ様でした。最後に何か言いたいことを。
>ああ…なんか書きたくなってきた。(ぉ
楽しかったです!有り難う御座いましたー。
2003/01/25
質問提供『「Bring back」』