■海外に住む人への100の質問■
1. お名前をどうぞ。
>稲瀬ちひろです*
2. あなたは、男性ですか。女性ですか。
>女性だと思われ。(ぇ?)
3. 出身地は?
>日本。
4. 職業はなんですか。または職歴をどうぞ。
>学生です。
5. 血液型、星座、差し支えなければ、年などもどうぞ。
>B型、牡牛座、とりあえず10代。
6. 家族構成は?
>父、母、姉。日本に祖母と猫。
7. 趣味はなんですか。
>文字書き、パソいじり、絵描き、ゲーム、リコーダー、ピアノ…。
8. 特技、資格などありますか。
>特技…ピアノかなぁ…。英語もこの際あり? 資格は…習字?でも正式には賞状とか貰ってないしな。
9. 好きなものはなんですか。
>なんでも愛す。
10. 嫌いなものはなんですか。
>嫌いと認めたら負けだ。(は?)
11. 自分の性格を簡単にいうと?
>阿呆。
12. 昔の自分はどんなタイプでしたか。
>小4までは恐ろしく大人しい少女だった。
13. インターネット歴は。あなたのハマリ度は?
>2年半ぐらいになります。ハマり度…結構なもんです。
14. あなたのインターネット活用術を教えてください。
>術ぅ?さぁ。
15. 宝物、または大事なものはありますか。
>命。
16. 宗教がありますか。
>秀狂ですけど。
17. オススメの本を一冊教えてください。
>バトロワ。いけす。
18. 気がつくと口をついて出ている一言は?
>「全ては愛だよな(ポーズ付き)」
19. 今の目標はなんですか。
>人生満喫すること。
20. 何語がはなせますか。
>日本語、英語、ドイツ語少々。あとメルニクス語。(反則)
その国について
21. 海外歴を教えてください。(どこに何年いたか)
>3歳〜9歳までアメリカ、15歳〜ドイツ滞在中。
22. 今現在はどこに住んでますか(以前どこに住んでいましたか)。
>ドイツに住んでます。
23. それはなぜですか。
>親の転勤ってやつです。
24. そこで何をしていますか(いましたか)。
>学生やってます。インターナショナル生。
25. 気候はどんなところですか。
>気紛れです。まあ大抵曇ってる。雨はその割少ない。けど雷多い。と思ったら毎夕快晴。
26. それはどんな町ですか。
>田舎っぽくて好きさ〜v
27. どんな間取りのところに住んでますか(いましたか)。
>間取りってよくわからん。(ぉ
28. その国の物価はどんな感じ?
>日本に比べれば低い…?よく分かってないや。(弱)
29. 現地で日本より高いもの、または比べ物にならないくらい安いものなど教えてください。
>シイタケとゴボウが恐ろしく高い! 安いもの…基本的には安いものが多いね。
30. その場所の水の味を教えてください。飲み水の調達方法をどうぞ。
>水道水はカルシウム分が多すぎるのでミネラルウォーターガス抜き買ってます。
31. その国の名産品といえば?
>芋でしょ、ジャガイモ。
32. その国の人が喜ぶプレゼントは?
>うーん…分からん。
33. 実例を挙げて、日本円換算の物価を教えてください。パン1個何円とか、家賃何円とか。
>パン一個…80円ぐらい?不明ー。
34. 通貨は何ですか。今現在の大まかな日本円換算をどうぞ。
>ユーロです。レートは1ユーロ役137円です、唯今。
35. その国の衛生状況は、日本人から見てどうですか?
>日本から見れば劣る?でも相当綺麗なほうだと思う。
36. その国のサニタリーグッズは日本の物に比べてどうですか。(生理用品、カミソリなど)
>まあ、宜しいんじゃないですか。
37. 私のいる国の人は基本的に・・・・です。(・・・を埋めてください)
>田舎っぺ(こら)
38. 今いる国のいいところはなんですか。
>朗らか。だと思う。
39. その国の人はどのような国民性を持っていると思いますか。
>うーん難しい。
40. 今いる国の短所を挙げるとすれば?
>情報源。(涙)
旅編
41. 日本から現地までの所要時間はどれくらいですか。
>11時間だったと思う。
42. 日本から現地までの交通手段は?
>飛行機。
43. 旅行は好きなほう?
>割とね。
44. 今住んでる以外でいった国は?
>アメリカ(過去に滞在)、カナダ、イギリス(バミューダ)、インドネシア、スイス、スペインってなとこ。
45. 空港での暇のつぶし方は?
>ゲームもしくはネタすり。
46. 空港で考えることはなんですか。
>ネタ。(ぉ
47. 飛行機の中では何をして過ごしますか。
>執筆作業に身を投じる。日記書いたり。
48. 機内で改善して欲しいことがありますか。
>特にはない。
49. 海外で悔しい思いをした経験はありますか。
>…さあ?
50. これはよかったという海外保険はありますか?
>分からない。(涙)
日本について
51. 日本でも適応できるタイプだと思いますか。
>バッチリ。基本的にヤパニッシュだし。
52. 日本に帰りたくなることがありますか(ありましたか)。
>ありますよぅ。情報不足だぜ。生で色々と見たいでおま。
53. 日本のいいところはなんですか。
>日本語だし。情報。色々と物はいいし便利だし。
54. 日本の短所をあげるとすれば?
>狭い。暑い。
55. 日本に帰れるとしたら、どこへ旅行したいですか。
>沖縄いってみたいかも。てか東京でいいや。
56. 日本から必ず持ってくるものはなんですか。
>グッズ。(ほざけ) シャーシン買うぜ!しゃーんなろー!!(ぇ
57. 外人を相手にするのと、日本人を相手にするのとでは性格が変わりますか。
>変わります。変わりすぎです。意識ゼロ。
58. 何人が一番日本人にちかいなぁと思いますか。
>なんだかんだいって韓国人。
59. 日本で暮らしている外人に一言。
>日本語難しいですか?(微笑)
60. 日本を代表する1曲をどうぞ。
>君が代。
61. 現地の日本人たちとの付き合いなどありますか(ありましたか)。
>あります。
62. 現地の日本人に一言あったらどうぞ。
>これからも宜しく。
63. 道でアジア人が泣いている。あなたは声をかけますか。
>基本的にかけない。(笑)
64. あ、もしかするとこの人日本人かも。あなたは声をかけますか。
>歩きながら通り過ぎる際に「どうした少女(or少年)!」 しかし何もせず素通り。(最悪)
65. やっぱり日本人だなぁと思うときはどんな時?
>群れる。なんか悔しい。(ぉ
66. 逆に、私この国になじんでるねぇと思うときはどんな時?
>ドイツ語を見の落ち着くようになったこと。
67. これだから日本人は嫌われるんだよなぁと思うことはありますか。
>なんか五月蝿いし。必要以上に群れるし。周りの視線に気付いてないんだかなんなんだか。
68. もし、政治情勢が悪くてその国と日本が戦争になったりしたらどうする?
>隠れてる。
69. 日本に導入されたらいいなあと思う現地のものや、習慣は?
>芋。(待てや) ゴミの制度とか結構好きさ。ゴミ減らせぃ。
70. 逆に、日本から現地にもって行きたい物や、習慣は?
>シャーシン。(黙っとけ) 電波。光ファイバー。
海外での自分
71. 海外での自分の性格は。
>結構億劫。大人しくなる。天然系になる。なんでだ。(言語の所為だろうか…)
72. 自分は海外に適していると思いますか。
>割と。だって楽しんでるし。満喫中。
73. 他の海外に行けるとしたらどこに住みたいですか。
>日本でいいや。(何) 行けばそこが気に入るんじゃないですか?
74. 海外で生きていく上でのモットーは?
>折角だから楽しんどけ!
75. これから海外で暮らすひとへのアドバイスをどうぞ。
>とにかく楽しむこと。
76. 海外で、いい出会いがありましたか。
>はいなv(うわっ) まあ、現地人じゃないんですが。(レッツインターナショナル)
77. 現地で作るお得意メニューなどあったら教えてください。
>ベイクドポテト。(ぉ といってもレンジでチンなので本当の作り方じゃないのですが。
78. その国の食べ物はおいしいですか。
>美味しい!めっちゃ上手い!と私は思う。最高だね。
79. 海外でとっても楽しかった経験はありますか。
>毎日が楽しいです。
80. 海外にきて学んだことはなんですか。
>外国人との接し方とか。その国の習慣や言語もそうだしね。
日本の良さや悪さも分かった気がします。
日常、その他
81. 現地での好きなテレビ番組をどうぞ。
>ハッチ。(笑)
82. それは、どんな番組ですか。
>懐かしのアニメです。
83. 現地で、すきな芸能人はいますか。
>何も知らない…。
84. それは、どんなキャラの人ですか。
> ――
85. スーパーにいってよく買うものは?
>パン屋ぐらいにしかいかない。
86. 毎日何を食べてますか。やっぱり米ですか。
>夕食は米ですが朝はパン。それは日本でも同じ。
87. 現地の人の理解できない習慣は?
>男女関係なく平気で裸になる。らしい。知らないけど。
88. 病院のお世話になりましたか?どうだった?
>なってないと思う。
89. 2週間の暇があったら何をする?
>ごろごろ。(うわ)
90. 忘れられない日や記念日がありますか。
>ローゼンモンターグ。あれは良かった。ジャパンデーの花火も良かった。
91. 毎日の生活スケジュールをざっと教えて。
>起きる。朝食。登校。スクールライフ。下校。帰宅。シャワー。笛。宿題?夕食。パソ。寝る。
92. 現地でのマナーの違いを教えて。
>基本的に静かですね、レストランとか。
93. ライフワークにしてることはありますか。
>死ぬまで生きる。(今死ね)
94. 素敵な時間の過ごし方を教えてください。
>素敵と思えば皆素敵。
95. 今欲しいものは何ですか。
>愛・時間・平和の三拍子で。
96. みんなにオススメのスポットは?
>ライン河。
97. 生まれ変われるとしたら何人になりたい?
>うーん火星人?(ぇ やっぱ日本人かな。
98. 日常の買い物でなくて困るものは?
>シャーシ(以下略) リングノート。そういう文房具類。(というかそれぐらいしか必要としない?)
99. それをどうやって入手しますか(しましたか)。
>日本にいった友達に買ってもらったり。高いの覚悟で購入とか。(でもやっぱ品悪いよなぁ…)
100. 最後に一言どうぞ。
>インターナショナルライフ万歳。
2003/06/05
質問提供『海外に住む人への100の質問』