■小説書きに100の質問■
1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。
>が、頑張りまっする!(うわ)
2 あなたのペンネームを教えてください。
>HNと同じで稲瀬ちひろ。別のにしようと思って案も色々と出てるんだけど、ややこしいかなと。
3 小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を描写してください(自己紹介)。
>日本ではない何処か。海を越えた遥か遠く。
欧州の北西に位置する国。そこにちひろは居た。
茶や金に紛れる漆黒の髪。
お世辞にも高いとは言えない上背。
常に笑顔を絶やさない。だけど涙を流すのも得意。
ぽつりと呟いた言葉は、空へ向けて。
…強制終了ね。長すぎる。一つのドリームになっちゃうよ。(ぁ
呟きが気になる方へ。ヒント:片仮名3文字。(ん?2.5文字??)←これで分かる人は分かる。
4 あなたの職業は?
>いちお学生やってます。
5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
>皆無。
6 小説書き歴は。
>4年目に入りましたところ。
7 小説書き以外の趣味を教えてください。
>絵を描くのも好きです。本や漫画を読むのも好き。
8 好きな小説のジャンルは。
>ど、ドリームってジャンルですか?(爆) ファンタジーも結構好きよ。ま、二次創作が一番多いよね。
9 好きな作家は。
>久美沙織さん、矢島さらさん。
10 尊敬する作家は。
>久美沙織さんです。大尊敬だ!
11 好きな小説は。
>バトロワ。これ書いた方も尊敬。すみません名前知らない。(駄目じゃん!)
12 好きな映画は。
>ホーム・アローン。2より3より1が好き!
13 好きな漫画・アニメは。
>テニプリ、笛!、スラダン、ヒカ碁、などなど。
14 好きなドラマは。
>さとられ。最初から最後までまともに見たドラマなんてこれくらい…。
15 良く聞く音楽は。
>アニソンがほとんど。少々懐メロ。ポップちょびっと。
16 心に残る名台詞と、その出典は?
>ホイッスルのセリフは好きなのが多かった…。題名忘れちゃったけど、洛葉戦の将とタツボンのモノローグ全部記憶したぞ…。
うーん、やっぱり「君に届け!」がいいかな。この話のセリフは全部好きです。
(今も出来るかな…)(雨が…痛い 水野君は、いつもこんな痛い思いをして…あ、いけそう/笑)(でもスペースの関係で省略)
17 月に何冊くらい本を読む?
>漫画だったら沢山だけど。本は…そこまででもないかな。本は英語で読むことが多い。よって遅い。(ぁ
18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。
>漫画。爆。心理学みたいな本、好き。
19 読書速度は速い方ですか遅いですか。
>日本語は結構早いと思う。英語は遅い。うぎゃ。
20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。
>結構。
21 執筆に使用しているソフトは。
>メモ帳( ̄▽ ̄*
22 初めて書いた小説のタイトル・内容。
>『決戦前夜』…テイルズオブファンタジアの二次創作。ダオスとの最終決戦の前夜を変えて話の内容を弄った。
セリフばっかだった。心理描写とか動きとかがほぼ皆無。今となると反省の多い作品。
でもあれを乗り越えたからって感じもする。 (あれ書いた頃小学生かよ…うわー)
23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。
>突然閃くときもあるけど、基本は全部書き終えてから読み返して、何がいいかなーと考える。
話の要約みたいな言葉だったり、話の裏の意味合いを持たせていたり。
数学の記号を入れるのが結構好き。英語の題名を入れるとその英語の意味を覚えられるから便利。(笑)
あと、たまに題名が思いついたから小説を書く、なんてことも…。
(同じくして途中で題名を閃いて、話の内容の路線が漸く定まったことも/それでいいのかよ)
24 あなたが書く小説のジャンルは。
>二次創作ばかりです。夢だったりホモだったり。(待てよ)
25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。
>一人称が多いです。7:3ぐらいかな。
26 短編と長編、どちらが多いですか。
>短編の方が多いけど、一つの話自体が滅茶苦茶長いので…。
27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。
>3日に一作平均。お題やってて一日一作必ず書いてたりするからなんともいえませんが。
28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。
>ストーリーが先。自然にキャラが決まる。
てか、とあるキャラがとあることをしてる一シーンが浮かぶ。そこから展開してく。
29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。
>会話中。歩いてる時。授業中突然。お風呂。寝る前。寝てる間(夢の中)。ネタはそこら中に転がってら。
30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。
>とりあえず一シーン浮かんだらメモっとく。妄想を働かせると続きが思いつく。書き始める。
頑張って前半部分を書く。(ぉぁ
または、どうでもいいから適当に書き始めて、何も考えずにばらばらと勧めて、
途中できっとエンディングが閃くので、前半に戻って修正しつつ先に勧めていく。
31 人物の名前はどのように決めますか。
>二次創作なのでねぇ…。オリキャラはね、ま、フィーリングで。(ぁ
32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。
>ほとんど全く。(ぁ 途中で「これ不可能じゃん!」ってことに気付くことも暫。(結構原作に忠実な我/多分)
33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。
>キャラを壊さないように。原作には一応忠実なつもりなのでね。
あと、読み手に伝わりやすいように。心理描写もキャラの取った動きも。
34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。
>ひたすら書きまくること。
35 ネタが無いときはどうしますか。
>体験してみたい…。(ぉぁ まあ、無かったら書かなきゃいいでしょう。そのうちぽんっと出てくるさ。
36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。
>ありますね。文体が似たり、突然「○○×○○が書きたい!」とかキャラやCPで影響受けたり。
でも、基本は自分の道をゆく、です。強引ぐ舞ウェイ。(=going my way)
37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。
>表現手法。こんな描写素敵だなー、とか。あと改行の仕方とか。
38 これから書きたいテーマは。
>大石受。(テーマ!?)
39 感想はどのように得ていますか。
>掲示板。メール。企画でやるアンケートに書いてくださる方も多くて嬉v
40 批評されても良いですか。
>いいですよ。悪い点ばかり上げられると「アーン?(あとびさま風)」になるかもしれないけど。(苦笑)
まあ、そんな方多分いないと思うので…。
41 あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか?
>ドラえもんが居るはず…!(マテ) えと、空飛ぶ車が居ると思う。制限速度じゃなくて制限高度とかあるの*
42 ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。
>怖いよね。同じこと考えるんだよ?「裏かいて あー先読んで(忍足/めぱちこさん)」と思っても向こうも同じだよ。わお。
43 超能力やUFOを信じますか?
>信じる。幽霊も絶対居る。
44 世界の終末はどのように訪れると思いますか。
>太陽に飲み込まれる。
45 世界平和は実現しますか。
>自分の周りは少なくとも常にピース☆(平和ボケ)
46 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。
>怖いなー。
47 政治家に物申す!
>頼むよ。
48 宗教についてどう思いますか
>秀狂ですけど。
49 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか?
>1日が25時間あったら、一時間ゆっくりコーヒーを…。(違) 24時間でいいです。だって一日が48時間になったらさ、
一日6回食事取らなきゃお腹減っちゃうし、一年しかたってなくても2歳になっちゃうし!(考えすぎ)
今のままでいいです。
50 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも)
>今幸せなのでそれでいいです。
51 「ファンタジー」とは?
>幻想曲とか。幻想的な物語とか。とりあえず幻想を思わせるもの。
52 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。
>日本に帰る…。(ぁ
53 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。
>日本…。(しつこい)
54 登場人物の死についてあなたの所見を。
>むやみやたらに殺すのは嫌い。ちゃんとどうしてそういうことに辿り着いたとか、
それまでに布石を置くとか他のキャラの心理状態も明かしておくとか、 ちゃんとステップを踏んだ上でならOK。
最近、死にネタが書きたいから、だけみたいのが多い気がして悲しい。
死んだら悲しい話が書けるのかっていうと、違うと思う。「ああ、死んじゃった」で終わるものは終わるもん。
55 メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか?
>使いすぎ。どうしよ。
56 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。
>やばいよね。頑張ろうぜ、日本人!(あ、私もか)(でもやろうと思えば正しい日本語喋れる…と思う)
57 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか?
>ニュース見てるとたまに。
58 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。
>一年生まではケーキ屋さん、パン屋さん、二年生はお花屋さん、三年生は学校の先生。
それ以降は…現実を見るようになった。(ぁ 専業主婦でパートのおばさんになる。(待てよ) あ、相手が見つからないって?(笑)
ウェブに関する仕事もいいかなと思ってるけど、英語を役立てたいという気持ちもある。(さすがに通訳とかは無理だけど)
59 あなたの人生設計を教えてください。
>行き当たりばったりです。刹那主義。
60 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。
>重くも感じられるような厚い雲。それでも、陽光はそこを突き抜ける。
差し込む後光は木々を濡らす。
隙間からところどころ見える青は、どこまでも澄んでいる。
数時間前には存在した七色の橋は、風に乗って流されていったのだろうか。そこに姿はもうない。
今日、昼間に虹が出たんですよぅ!(歓喜)
61 読書感想文は得意でしたか。
>読書感想文と作文だけは任せてほしい。
62 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。
>ゴメン、バリバリ理数系。(笑) 5教科では上から数≧理>英>国≫社の順で好きだった。
得意順でいうとまた変わって、英≧数≒国>理≫社って感じ。(何かがダントツだ…)
63 学校は好きですか。
>大好きです。
64 運動は得意ですか。
>実力の無さはやる気でカバー。(待て) まあ、悪い方ではないと自負する。
65 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか?
>結構正しいと思う。ちょっと違うかも…。
66 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。
>常にネタに囲まれてる。国語は嫌いな割に妙に得意。
67 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。
>テレビ欄。(意味無いのに/痛) 今日の花、見たいなコーナー。天声人語。(朝○新聞読者にしか通じないネタを…!)
四コマ。一面をちらりと。あとは中をパラパラと捲って興味深いのがあったら。
68 購読している雑誌は。
>特になし。
69 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派?
>基本的に買わない借りない。(ぁ 敢えていうなら借りる派。いざとなったら新品を買う。
70 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。
>はいな。絵と、詩を少々。歌詞とかね。歌や曲作りも好きなんだ。
71 恋人はいますか。
>心の恋人は可ですか?(却下)
72 何をしているときが一番楽しいですか。
>人生全てが楽しいので考える間がないです。(なんでこんなに幸せな人間なんだ、自分…)
73 あなたの人生の支えはなんですか。
>シュウ。(真顔)
74 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は?
>当たった。り○んで1200名様の赤ず○んチャチャの定規が…。あと、進○ゼミで500名のシールが…。んなもん。
75 日記は書いていますか?
>書いてます。オン・オフ共に。
76 今までで一番衝撃的だったことは。
>アレを聞いたとき。
77 睡眠時間は何時間くらいですか?
>7〜8時間
78 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。
>ぱたんと寝る。もしくは、「大石夢見るぜ。よっしゃ」って感じで*(笑顔)
79 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。
>席が空いてれば座って書く。開いてなかったら立って読む。本やノートが無かったらネタをする。妄想だ。
80 ネタになりそうな実体験を教えてください。
>突然クラスの男子にデェトに誘われた。(勿論ギャグ/使用済) 引っ越しの時にみんなにしてもらったこと。(使用済/てか大稲)
私の小説の30%ぐらいは実体験がそのままになってると思うんですが。
81 どうして小説を書くのですか。
>本能がままに。…っていったら大袈裟だけど、まあ、書きたいから、かな。
82 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。
>普通に楽しい。いつだろ。いつも。(この幸せ人間め…)
83 小説を書くうえで苦労することはなんですか。
>終わりを考えないで書くとつまる。そして3ヶ月ほど放置されるうちに忘れ去られる。(げっ)
84 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等)
>場所、パソコンの机でパソコンに向かって。時間、更新も日記も終わったあと。BGM、その時一番ハマってる歌をMDで。
85 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。
>姉御さんは知ってます。同人友はほとんど知ってる。普通の友人は私をオリジナル小説の作家と思ってる。(笑顔)
(ドリーム小説を、名前を適当なのにして読ませたら、いい感じの恋愛小説だといって喜ばれた。笑)
家族は知ってると思うけどまさかやほひや夢なんぞを書いてるとは思ってないと思う。(満面の笑み)
86 あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい?
>極数人だと思う…。環境も環境であり。
87 スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか?
>突然やる気がなくなった。何もしないでほっといた。やる気が戻ったので書いた。(ぁ
上手く書けなくて悩みなんて、いつもなので気付いたことが有りません。(ぉぁ
てか、まだそんなレベルに達してないのかもないのかもしれませんね。
88 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか?
>たまに遠くを見る…ようにしている。目を休める穴明き眼鏡みたいのがそこにある。(あるだけで使ってない/爆死)
89 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか?
>自分で読める漢字は使う。あまりに変な言い回しや難しい単語や当て字は()で読みを書くこともある。
90 こういう小説は許せない!
>キャラがあまりに原型留めてない。
91 自分の小説に満足していますか。
>いんや。まだまだ上を目指します。
92 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか?
>結構読む。
93 同人誌に参加したことはありますか。
>ないです。
94 将来的にプロ作家になりたいですか。
>いや…それはあんまり……。(滝汗)
95 それはどうしてですか。
>それで食ってけるほど根性ない。寿命縮みそうだし。(結構勧められるんだけどね)(どうだか…)
96 あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。
>えーと…じゃあ我が家の一番人気を。裏々なんですが。(滝汗)
死にネタ込みで年齢制限有と色々と大変なことになってますが、感動物だと妙なほどに好評。
25話近くあるんで読み始めるの勇気要ると思いますが…1話読んじゃうと2話も読んじゃうものです。(笑顔)
…表勧めたほうが良かったかな。(滝汗) えと、夢百題とか気付かれないこと多いけど結構自分のお気に入り小説あります。
97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
>平安時代のパラレル。菊が♀になっちゃって申し訳ない。(土下座) 歴史物に初挑戦。ドタバタコメディです。
半分以上書き上げてて、何話かに分ける予定なのでそのうちアップされるはず。
98 いつまで小説を書き続けますか。
>力尽きるまで。
99 読者に一言。
>私なんぞの小説を読んでくださり有り難う御座います!これからも宜しくお願いします。
100 あとがき。
>ここまで読んでくださった方、有り難う御座いました。
私なんぞの小説観なんて知っても特に何もいいことなんてないかもしれませんが、
まあやってみたかったのでやりました。以上!(突然やけっぱち)
2003/09/09
質問提供『小説書きに100の質問』