■アマチュア作家さんへ100の質問■
1 今は、西暦何年、何月何日何曜日、何時何分ですか?
>2004年1月18日の日曜日、ドイツ時間で21時36分でございます。
2 あなたのペンネーム・ハンドルネーム。
>稲瀬ちひろです。
3 何か由来があったら教えてください。
>稲瀬は響き、ちひろは昔から使ってますが、とあるものをもじりました。
4 お誕生日と血液型教えてください。
>5月6日生まれ、牡牛座B型。
5 ご自分自身を「キャラ紹介」してみてください。
>身長は150前半で小柄。ちょこまかとした動きが得意。
親の都合で世界中を飛び回り、現在はドイツに在住中。
どんなことでもプラスの力へと変える恐ろしいほどのポジティブシンカー。
趣味は小説を書くことや歌を作ること、特技は人を笑わすこと!
とにかく平和と幸せをこよなく愛する。素晴らしくお喋りなおてんば娘。
6 家族構成、お伺いしてもいいですか?
>父、母、弟と見せかけて兄っぽい姉が居て、日本には祖母に猫。
7 出身地、引越し歴は?
>東京生まれ。幼少時はアメリカを2箇所で過ごす。
少女期は再び東京。青年期に入りかけたところでドイツへ移住、現在も続く。
8 あなたの職業は?または小中高大生?
>インターナショナルスクール生です。
9 今の時点で、転職、進学等で上の状況が変わる予定はありますか?
>何が分かるか分かりませんよ、ホント。
10 「創作」の内容は?(例:オリジナルで小説描き、二次創作で○○のパロディイラスト、漫画)
>二次創作でテニプリやってます。ドリーム小説メインでCP小説も。イラスト少々。漫画微量。
11 創作暦はどのくらいになりますか?(○年位とか高校の頃からとか、大体でいいです)
>初めて漫画を書いたのが6歳、台本っぽい小説を書き始めたのが5年生、
まともな小説を書き始めたのが中2って感じで。私が小説だと認めている範囲で数えると3年間ですね。
12 創作をはじめたそもそものきっかけは何でしょう?
>漫画を書いたのは、父の会社の知り合いの娘さん(5つほど年上)が漫画上手でねぇ。教わったのさ。
小説を書き始めたきっかけはですね、とにかくキャラを動かしたくて台本っぽいやつを書き始めて。
(っていうか、セリフだけの奴。鍵カッコの前に名前とか書いてある)
それがちょっとずつ成長してって、小説へと変わっていった。
13 同人誌即売会とか、会員制サークルとかのオフラインでは何か活動されてますか?
>してないです。
14 創作意欲を刺激されるのはどんな時ですか。
>素敵な作品を見ると、「うぉー、私もああいうの書きたい!」と。
そして書いてみると歴然とした実力の差に沈む。(痛)
15 創作活動上、お手本や参考にしている本とかあれば教えてください。
>オリジナリティを追求してます。(ぁ
16 創作する上で、特に何か注意していることがあれば教えてください。
>思いが読んでいる側に伝わるように。分かりやすく書きたいなぁと思いつつ感情移入しまくってます。
17「思いついた勢いで暴走」と「じっくり熟成」。創作パターンはどっちが多い?
>前者。時間を掛けすぎると最後の方やる気がなくなってくる。(ぁ
でも、やっぱりじっくりと書いたやつのほうがあとまで印象に残ってますね。
18 原作者としては、どっちのパターンで作った作品がよりお好みですか。
>上に書いたとおりかな。でも、思いのままに書いたやつもそれはそれでスキ。
19 原稿中に「これだけはかかせない」というお供とかってありますか?
>広辞苑必須。
20 上の回答の理由は?
>日本語不自由。(ぁ
21 恐怖!スランプの神が光臨しました!長居しそうですが、対策は?
>あー、ダメダメ!スランプに気付けるほどの実力はないです。(ぁ
(スランプってのは一定のレベルに達してないとなれないんです、残念ながら)
22 創作活動で何に時間がかかりますか?(例:キャラの顔、内面描写、台詞、名前付け等々)
>何だろ。ノートに書いてからパソコン内に写すまで、かな。
写し始めたらタイプは速いんだけど。そこまでが遅い。
23 創作活動で一番早くできるのは何ですか(例:キャラの顔、性格付け、名前付け等々)
>ネタは空から降ってくる。
24 創作活動中に「火事場のバカ力」が発動したことありますか?その内容は?
>大石への愛が爆発して一日で17作書いてしまいました。(ただのバカ)
25 上の時の自分に対して一言。
>いや、ホント、アンタバカでしょ?(思わず巨大化)
26 あなたの創作活動において、インターネットは何割を占めていますか?
>公開している範囲という意味では95%。
27 創作活動で毎回使用している画材・ワープロ・PCソフトはどんなものです?
>ネタ帳(大・中・小)、メモ帳、夢職工。
28 漫画や小説やイラストのタイトルは、どうやって決めていますか。
>イメージ。その小説のシンボル。逆にタイトルが先に決まってて書き始める小説もある…。
29 創作活動している真っ最中の「自分自身」を客観的に説明してください。
>稲瀬さん降臨中。(は?) Mさん(本名)じゃなくて稲瀬さんになるんです。これはマジ。
30 シリアスな作品をかいている時のあなたの心境は?
>「大石…大石ぃー!!」(既に大石夢に固定かよ) いや、とにかくひたすら書いてます。無心?笑。
31 ギャグな作品をかいている時のあなたの心境は?
>「コイツらバカだ!コイツらバカだ!!(爆笑)」 そして、自分が一番バカだということに気付いていない。
32 「泣かせてやる」な作品が、爆笑の渦に。原作者としてはどんなお気持ちですか?
>…笑い泣き狙いだよ!(負け惜しみ)
33 「笑わせてやる」な作品が、感動の嵐に。原作者としてはどんなお気持ちですか?
>やっぱ、才能っていうか?(内心滝汗)
34 作品書く・描く上で、得意なキャラはどんなキャラですか?(例:裏表有り策士風、きれーなお兄さん)
>主人公の性格は自分に近くなりますけど、そんな感じ?
あと、愛があるキャラは書きやすいな。大石とか。大石とかシュウとか大石とか。英二とか。
35 作品書く・描く上で、苦手だけれど書・描いてみたいキャラってありますか?
>大石のイラストもっと描きたいなぁ。
36 自分の作品の特徴・作風は?
>青春ラブ。(えぇー?) 現実交じりが多い。あと、モラルとか交えてるものも結構。
37 原稿完成!さて、まず何をしますか?
>原稿って感じじゃないですがね。えと、順々にサイトにアップしてきます。
38 ご家族・同居人はあなたの創作活動についてご存知ですか。
>姐御は全てを知っている。母は小説を書いている事実は知ってても内容までは…。父はどうなんだか。
39 具体的にはどういった状況でしょう(例:休日、行き先不明の早朝外出・兄弟をアシストに使う)
>姐御はサイトに来てます。母は…私の趣味ぐらいは理解しているので。
40 上の状況について、思うところはありますか。
>母がパソコン使えなくて良かったな。(笑顔) でも、そのうちに小説を一作見せてあげる約束です…。
41 では、友人知人・職場の同僚や同級生のみなさんはご存知ですか。
>日本の友人はほとんど知ってたな。こっちの友人は、小説を書いてる事実は知っててもまさか二次創作とは…。
42 具体的にはどういった状況でしょう(例:行き先及び理由不明の有休取得・友人をアシストに使う)
>日本では結構オープンだった。こっちでは、小説書きの友達がいてね。オリジナル作家ですが。
43 上の状況について、思うところはありますか。
>バレるなよ…。(切実)
44 創作活動やっていて「無くした・逃した」と思うものありますか。
>ことあるごとに「ネタだ」 ……物事を受け止める純粋な心をなくしました。
45 創作活動やっていて「得した・身に付いた」と思うものありますか。
>感性と表現力はアップした。物事を色々な方面から見られるようになった。
あと、中学時代、国語の成績は5を取りつづけたのも自慢。バリ理数系なのに…。
あとあと、もし文字書きじゃなかったら、私今頃日本語もっと不自由だよ!
46 好きな小説は?複数回答可。
>ドラクエの小説が好きだったな…。
47 好きな漫画は?複数回答可。
>今ハマっているという意味でテニプリ。スラダンは名作だよ。他には笛!、ヒカ碁、ナルト、などなど…。
48 好きなゲームは?複数回答可。
>テイルズシリーズ、ドラクエシリーズ、アトリエシリーズ、スーパーマリオワールド!などなど。
49 よく見ているTV番組は?(アニメ含む)
>…ためしてガッテン。(痛)
50 よく購読している雑誌は?
>チャンスがあったらWJを読む。最近は学校でSTをたまに見る。
51 好きな小説家さんは誰ですか。複数回答可。
>わほほほ、久美沙織さん激ファンです!あの人に感化されて小説書いたようなものかも…。
52 好きな漫画家さんは誰ですか。複数回答可。
>種村有菜先生。イノタケ、小畑先生…などなど。
53 好きなイラストレーターさんは誰ですか。複数回答可。
>イラストレーターさんってあんまり知らないかも…。
54 一番はじめに「ハマッたな……」と自覚した作品を教えてください。小説、漫画、ビデオ等ジャンルは不問。
>テイルズやってた頃、自分がこれ以上ハマる作品は出てこないな、と思った。(だけどテニプリに/以下略)
55 あなたの手元に一番長居している作品なんですか?小説、漫画、ビデオ等ジャンルは不問。
>えー、映画…ホームアローン?(謎)
56 あなたの好きな女キャラ(オリジ・既成作品込み)と一日過ごせます。誰とどこ行きます?
>あのっ、私大稲シリーズの稲瀬さんにお会いしたいんですが!(100%本気)
うぁ、アーチェと空を飛ぶのもいい…メルディとメルニクス語喋ってみたい…すず…アミィ…。(ロリコン/ぁ)
57 あなたの好きな男キャラ(オリジ・既成作品込み)と一日過ごせます。誰とどこ行きます?
>問答無用で(※以下略します)
58 男装させたい女キャラを一人上げて下さい。(オリジ・既成作品両方可)具体的にどんな格好?
>うぇー、ちよちゃん(※カチロー)を男の子に戻してあげたい…。
59 女装させたい男キャラを一人上げて下さい。(オリジ・既成作品両方可)具体的にどんな格好?
>大石、に、似合わな……っ!!!(鼻血) も、萌ぇー!!似合わねぇー!!(流血)
60 あなたの「ツボ」をつくのは、どんな性格・タイプのキャラクター?
>タマゴのような頭の形をしていて包容力があってっていうかとにかく優しくて、
白と見せかけて黒いような、頼りになると思ったら実はおっちょこちょいな、
青春学園3年2組学級委員でテニス部の副部長をやってるような爽やかな人がいいです=3(鼻息)
…嘘です。ニコニコ系、天才系、おてんば系、忍者系、かな。
61 上の回答に該当するキャラクターは?複数回答可。
>おおいしsh(強制終了) えーと、語りページ参照。(せこ)
62 上の回答に該当するキャラクターを家族か友人か恋人にするとしたら、どれにする?
>も、ももももちろん恋人だぇ!!!(何語?) ってか、後ろにある解説不要。大石だけでいいです大石大石。
63 一度は言ってみたい!という台詞ありますか?
>大石の胸に飛び込みつつ「ただいま!」とか言ってみたいよ言いてぇなあコンチクショウ。。。
64 作品のキャラ(オリジ・既成作品込み)が出てきて、言うとおりに。誰に何させる?
>大石が私の目の前にやってきて言いなりになるので××(ピー)させる!?(勝手に脳内で誤変換)
65 「泣き」が似合わないキャラ(オリジ・既成作品込み)が大泣き。それは誰で、あなたはどうします?
>大石が原作で泣いたらどうしよ…。てか、泣いたの?菊だけか。
もし泣いたら……?ふへぇ。(←ヤバイ)
66 「笑顔」が似合わないキャラ(オリジ・既成作品込み)が爽やかに微笑んでいます。それは誰で、あなたはどうします?
>手塚?……大石の前では微笑むしなぁ。もう慣れちゃったよ。指差して笑うけど。(ぁ
67 心に残るいい言葉、文章があったら教えてください。
>「空元気の時が、本当は一番傷付いている」…ってやつ。
笑っているから傷付いていないとは限らない、的な奴の応用編。
68 心に残るおちゃらけた言葉、文章があったら教えてください。
>残念無念また来週…とか?おちゃらけてるのに心に残るって難しいね。
69 創作活動始める前と始めてから漫画や小説の見方が変わったトコありませんか。
(例:トーンの種類が気になる、ストーリー運びチェック)
>ああ、表現の仕方とか気にしちゃうね…。
70 作品の作り手として「こういう作品は×」と言うのはどういう作品ですか。
>ヤりたいだけ死なせたいだけ。ただ単にいちゃつきたいだけも度が過ぎると…う〜ん。
71 職業(バイト・学業込み)の経験が創作活動に役立っていることありますか。
>学校は現実が全てネタですよ。
72 創作活動の経験が職業(バイト・学業込み)に役立っていることありますか。
>国語は成績がいい。
73 神様が言いました「一日を48時間にしてあげよう」さあ、何をしますか?
>「戻してください」←笑。
74 モニター品として送られてきた「どこでもドア」。使用回数は一往復。どこへ行って何します?
>日本に行く。片道切符で!(ぇ 嘘です。色々とやりたいことやって帰ってきますよ。
75 ごくふつーの毎日の中で、ささやかな満足感を感じるのはどんな時ですか?
>大石。(は?)
76 飼うとしたら、どんなペットを飼いたいですか。実際には飼えないような動物もOKです。
>大石。(ゑ)
77 好きな食べ物は何ですか?
>タマゴ。(もういいって…)
78 嫌い、苦手な食べ物は何ですか?
>ないです。
79 今日のご飯は何でした?
>きのこ美味い。キムチ鍋の雑炊。マジ美味い。刺身。豚肉としらたき。
80 何でもいいから、今すぐ食べたいものを一つあげてください。
>おおい(以下規制)
81「見かけにだまされた!」という事、ありますか?
>大石ってさ、初め髪型で戸惑うよね…。(笑)
82 創作活動以外で、はまっている趣味は何ですか。
>笛を吹くことかな。あと、読む側に回ること。
83 メールや掲示板の書き込み・HP運営において、注意していること・心がけていること教えてください。
>最低限のマナーは守りますわ。
84 オススメサイトがあれば教えてください。
>毒吐きネットマナーさんとか素敵よ。“はじめに(first)”からいけます。
85 創作活動において、座右の銘とかあれば教えてください。
>「大丈夫、稲瀬さんがなんとかしてくれる!」 …私の中にもう一人の人格が居るんです。
86 創作活動以外、人生やっていく上での座右の銘とかあれば教えてください。
>やってダメならそれまでよ、押してダメならもっと押せ、当たって砕けちゃ救われぬ、などなど。
87 創作家として、社会経験(バイトではなく、一般社会に出ての労働活動)は必要だと思いますか。
>はい。っていうか、生きていく上で…。創作が本業ならそれもまた社会経験だと思いますし。
88 その理由は?
>上に書いたとおり。
89 今の日本の社会状況、どう思います?
>色々とまずいね。
90 タイムマシンで過去へ戻り、創作はじめたばかりの自分とご対面。今の自分に対して、昔の自分のコメントは?
>「うわぁドッペルゲンガー!!」違。 えっと、あー、書きつづけてるんだネー…みたいな?
91 それでは、今の自分から昔の自分へ贈る言葉を。
>「続けることが実力、そして自信へと繋がっていく!」 …偉そう。(だって昔の自分よりは偉いだろ)
92 創作活動していて、楽しいことは何ですか。
>知らん。楽しいものは楽しい。アドレナリン放出シューシューポコポコなんだよ(?)。
93 創作活動していて、苦しいことは何ですか。
>あ、宿題やってねぇ…。(爆)
94 技術向上にはどんなことが必要だと思いますか。
>とにかく書きまくる。たまには一作をじっくりと。そして、上手い人のを見て、自分と何が違うのか。
真似するのもありだと思います。丸々パクるのはワケが違いますがね、オブコース。
95 とりあえず「今、これだけはやり遂げなければ!」なことはなんですか。
>とりあえず、今は、寝る前にこれを解答し終えて、日記をアップする……。(本当に今の話)
96 数年後のあなたの「未来予想図」を教えてください。
>日本に帰って大学に行くのかなぁ…。まだ創作は続けてると思う。ジャンルは…さぁて。
97 これから挑戦してみたいことを教えてください。
>サイトの方ではメルマガとかラジオとかやってますねー。
夏休みにはオフで何かやりたい。イベント参加は考えた結果無理くさいですが、
オフ会とかやりたいな。サイトに来てくださってる方数人集めて。
98 あなたにとって、創作活動とは?
>アタシの表現法。
99 自分の回答を振り返って、一言どうぞ。
>大石多いし…。(爆死)
100 お疲れ様でした。今これをご覧になっているみなさんへ一言どうぞ。
>変な解答でゴメンなさい。どうも有り難うございました!
2004/01/18
質問提供『そうげんメイズ』