■笛・テニプリ キャラより 夢的 100の質問■
◆◇基本質問編◇◆
NO.001 風祭将:「えっと、まずは名前を教えてもらえる?」
>稲瀬ちひろですー。
NO.002 越前リョーマ:「生年月日と星座、血液型教えてよ。」
>198×年5月6日生まれの牡牛座B型。
NO.003 水野竜也:「次に出身地を聞いても良いか?」
>こう見えて東京っ子よ君らと同じ!!
NO.004 桃城武:「俺に好きな食べ物に、嫌いな食べ物を教えてくれ!」
>じゃが芋、マジパン、ズッキーニ!
NO.005 佐藤成樹:「そんじゃ俺は好きな事と、嫌いな事教えてもらおうか♪」
>好きな事は自由、嫌いな事は束縛?(疑問形)
NO.006 手塚国光:「テニスとサッカー、どっちが好きだ?」
>んー、テニスの方ができるけどサッカーの方が好きかも…。
NO.007 不破大地:「それは何故だ?」
>たくさん走れるから。(そっちがメイン!?) あと、ゴールキーパーはバレーのバックセンターに似てること。
NO.008 不二周助:「ふふ、じゃあ『テニスの王子様』と『ホイッスル』どっちが好きかな?」
>うはーテニプリ。今はね!
NO.009 渋沢克朗:「NO.008の質問の理由を聞いても良いか?」
>ホモにハマってしまったからでしょうか。(真顔)(ごめん克老/←!?)
NO.010 菊丸英二:「テニプリ&笛のドリームは君にとって何?』
>テニプリ夢は萌え場。趣味。体の一部!笛夢はあんまり読んだことないな…。
◆◇笛キャラからの質問編◇◆
NO.011 藤代誠二:「ねぇ、ホイッスルキャラで一番好きな人は誰?(わくわく♪)」
>椎名翼。
NO.012 笠井竹巳:「どうしてですか?良ければ理由を教えて下さい。」
>女顔?(核爆死) 身長が低いことでスポーツに不利になって悔しい思いしたとか、通じるところあったし。
ちょっと黒いのも譲れませんな。毒舌八丁万歳!!気持ちえぇわ〜v
すごく強く見えるし実際強いんだけど実は弱いところもあるってのが良いんだよね。
NO.013 三上亮:「本当は嫌いな奴とか居るんだろ?ほら吐けよ。(デビスマ)」
>大石秀。(…であってるはず)
NO.014 間宮茂:「・・・理由・・・どうしてだ?。」
>名前が何かを連想させる割に激しくおっさんだったから。(ぁ
NO.015 椎名翼:「笛のTV化について君の意見は?」
>うはー見てないんだスマン。(汗) 声優さんがやばかったという噂ですが…。
NO.016 黒川柾輝:「ホイッスルの主要キャラ全員の名前は言えるか?」
>今はどうだろなー。ピーク時は恐らく楽勝だったが。
NO.017 井上直樹:「俺等飛葉中の監督でもある、西園寺監督の事どう思う?」
>素敵よね。
NO.018 郭英士:「次はちょっとレベル上げて質問。主要キャラのポジション言える?」
>名前が分かればきっと分かる。田中衛くんは武蔵野森戦ではミッドフィルダー。(※聞いてません)
NO.019 真田一馬:「・・・嫌な質問するなよ、英士。ところでバト笛ってどう思う?」
>お前の方が変な質問じゃ! …っていうツッコミ求めてるんだよねこれは?(ぁ
読んだことないけど、まあ読みたい人は読めばいいし書きたい人が書けばいいのさ。
NO.020 若菜結人:「なあ、なあ、選抜の中で一番気軽に話し易そうなの誰?(自分を指差しながら)」
>桜庭は荒井先輩に似てる。(※質問に答えてください)
NO.021 李潤慶:「韓国戦見て俺の国に興味持ってくれた?」
>ちょっとね。こっちに来て友達が出来て更に持った。
NO.022 天城燎一:「俺がドイツに行く事についての意見、聞いて良いか?」
>スマン、お前の台詞パクった。(引っ越し際、「俺、ドイツ行きます」を友人に)
NO.023 杉原多紀:「選抜の影の支配者って、僕だと思う?(にっこり)」
>…お前か!(喝っ)(笛界の不二周助/ぁ)
NO.024 小岩鉄平:「笛キャラ内で一番裏の顔がありそうな奴って誰だと思う?」
>え、↑の人?(笑)
NO.025 鳴海貴志:「裏ドリームって、実は結構好きだろ?」
>笛で読んだことはないけど、好きだぜ!(胸張り/開き直り)
◆◇笛キャラからの選択質問編◇◆
NO.026 さ〜て夕飯何にしようかな♪貴方を誘ってくれたのは?
佐藤成樹:「なぁ、これから俺とお好み焼きでも食べ行かへん?」
渋沢克朗:「良ければ一緒に夕食でもどうだ?俺が作ったんだが・・・。」
>うわーお好み焼きと手料理か!そして私はお好み焼きを取る。すまんキャプティン!
NO.027 授業中よく居眠りしてそうなのは?
風祭将:「う゛、僕は疲れている時だけ・・・たまたまで・・・。」
藤代誠二:「眠いものは眠いの!特に午後!(開き直り)」
>将。藤代は寝てるか紙飛行機飛ばしてるか窓の外で体育やってるの見てるか。
NO.028 貴方に向けられたどっちの笑顔が眩しいですか?
李潤慶:「えへへ、俺チョコレートダメだからバレンタインには他のくれると嬉しいな!」
日生光宏:「なぁ、なぁ、一緒に何か食べに行こうぜ!俺うどんが良いな〜♪」
>潤慶。かわいいよな。 ところでヒナセミツヒロって私と名前被りすぎですが。
NO.029 妙に心配してしまうのは?
高山昭栄:「ほぁぁ!!またしてもコンタクトがねぇ!!」
風祭将:「大丈夫だよ、君の言う通り無茶しないように気をつけるから。」
>昭栄かも。将は、母親が子を見守る気持ちっていうか。昭栄は普通に不安だ。笑。
NO.030 勇気を出してあの人に告白!素敵(?)な反応を返したのは?
真田一馬:「え、はぁ!お、俺!!いや、・・・その、えっと(真っ赤な顔で返事はバレバレ)」
藤代誠二:「俺!マジで?!やった〜三上先輩にも自慢してやろ〜v(抱きついて離れない)」
>たった今一馬に萌ゑた。やってくれるな質問提供者さま…!
NO.031 どっちが学校の勉強出来そう?
水野竜也:「不破も言ってたが、授業聞いてれば大丈夫だろ?」
郭英士:「結人と一馬、いつも俺に頼ってないで少しは自分で努力しなよ。」
>郭英士。韓国人はすげぇんだって…。脳味噌に努力がつくからな。
NO.032 では、社会知識豊富そうなのは?
三上亮:「社会の裏側も知ってるほうが、ある意味賢く生きれるぜ。」
佐藤成樹:「人間色々経験してみるのが大事やで♪」
>シゲ。色んな意味で。はは…。
NO.033 今日は休日、どっちの誘いを受ける?
笠井竹巳:「休みの日だけど、今からピアノの練習しないといけないんだよ・・・一緒に来ます?」
椎名翼:「選抜の練習も休みだからさ、今から映画館はしごするけど、連れってってやっても良いよ?」
>ピアノとか映画とか無視して、翼についてく。怖いけど!(…)(キャラとして好きだが実際居たら怖い)(でも顔を見たい)
NO.034 実は何げに頭良さそうなのは?
藤代誠二:「皆忘れてない?俺一応名門武蔵森に入学出来てるんだよ?!」
黒川柾輝:「やらないだけで、やれば出来る自信あるぜ。」
>黒川。藤代はスポーツ推薦だろ。(きぱっ)←今、検索かけたら同じ意見の人だらけだった…(笑)
NO.035 如何しても信じる事ができないのは?
鳴海貴志:「なんだと!俺の占いが信じられないのか?!」
阿部小太郎:「俺は日本人だ!」
>信じるも何も、別の血入ってるんじゃないのか小太郎!えっ?!
NO.036 貴方のお兄ちゃんにするなら?
渋沢克朗:「そうだな、休みの日には必ず家へ帰ることにするよ。」
三上亮:「おい、俺の妹に手ぇ出したらただじゃおかねぇからな。」
>本当に実際現れるとしたら克朗の方が良いな。親父だが。ぁ
NO.037 ではでは、弟にするなら?
真田一馬:「姉ちゃん、明日サッカーの試合なんだけどさ・・・見に来るだろ?」
笠井竹巳:「姉さん、これからピアノ弾くんだけど聞いててもらえない?」
>かじゅま。姉さんとか呼ばれたくねぇゲホゲホ。
NO.038 九州選抜、貴方がもっとも気になる彼は?
高山昭栄:「しまったぁ、眼鏡!眼鏡!悪いんばってんそこの君、俺の眼鏡知らん?」
功刀一:「NO.1は渋沢じゃなくて俺だ!お前もそう思うやろ?」
>昭栄。あれ、功刀一ってイマイチ記憶がない…。
NO.039 今日は皆でカラオケに来ました!意外に音痴そうなのは?
不破大地:「俺の考察したところ、数人名前は挙がってくるが・・・お前はどう思う?」
吉田光徳:「ここは自由に名前挙げたってや♪」
>以外ってか直球で、小鉄。(笑) 将は小学校の音楽の授業のような歌い方希望。ぁ
藤代は音程よりノリ重視だから別に構わない。
NO.040 この項目では最後の質問!自由に想いを!
笠井竹巳:「笛ドリームで一番好きなお相手の方は?」
天城燎一:「その人へ一言何か伝えてくれ。」
>笛夢は翼を一回読んだっきりだけど…てなわけで翼。えーと、好きです。キャラとして。ぁ
◆◇テニプリキャラからの質問編◇◆
NO.041 大石秀一郎:「『テニスの王子様』のキャラで一番好きなキャラを教えてくれ。」
>眼前向かって告白しろと。(白目) 貴方様ですよ大石秀一郎くんっっっ!!
NO.042 海堂薫:「理由も言え・・・フシュゥゥ」
>愛に理由は必要ない。理屈じゃねんだよ!(ギロンッ)
NO.043 乾貞治:「今、データを取っているところなんだ。君の嫌いなキャラも教えてくれないか?」
>基本的には居ないけどなぁ。一時期苦手だった赤也も今では立海では上位。
NO.044 河村隆:「あの・・・よければ理由も教えてくれないかな?」
>みんなどっかしらで良いところあると思うんだよね。武石は最悪だが奴がいなけりゃ小塚は出なかった。(何だそれ)
NO.045 橘桔平:「青学、不動峰と色々あるが、好きな中学は何処だ?」
>なんだかんだでWe Love SEIGAKU!!
NO.046 伊武深司:「TV版と漫画版・・・どっちが好き?・・・俺としては・・・ボソボソ(以下略)。」
>実はアニプリの方が好きかもしれないけど最後の最後はやっぱり原作があるからなんですな。
NO.047 神尾アキラ:「『リズムに乗るぜ!』って、変だと思うか?俺的には結構イケてると思うけど。」
>最高にイケてます。自信持っていいよ!
NO.048 観月はじめ:「貴方の弱点を教えて頂けますか?これから色々と役に立ちますからね。クス・・・。」
>
NO.049 不二裕太:「・・・あんまり聞きたくないけどさ、兄貴の奴ってお前から見ても天才って思うか?」
>うん。色んな意味でね。(笑顔)
NO.050 赤澤吉朗:「各中学のユニフォームだけど、何処が好き?」
>不動峰!フード!
NO.051 柳沢慎吾:「テニプリ名台詞は何だと思うだーね?(最後強調)」
>だ、だーね…?(笑) いやいや。「リズムに乗るぜ!」「お前は青学の柱になれ」てところで。まともに。(まとも?)
NO.052 木更津淳:「そうだね・・・聞きたいことは色々あるけど、バトテニってどう思う?」
>書き方によるけど、まあ好きかな。自分で全部書こうとは思わないけど。たまにちょびっとし―ンとか。
NO.053 千石清純:「貰うなら花束とケーキ、どっちがいい?是非プレゼントするけど、一緒にデー(強制終了)」
>ケーキがいい。花束は食べられない。(待たれよ)
NO.054 亜久津仁:「煙草吸ってる奴(中学生で)・・・どう思う?」
>法律違反ですよ。(にやにや) できれば禁煙を進める。荒井先輩に殴られるよ。(笑)
NO.055 跡部景吾:「君可愛いね。デートするなら誰としたい?」
>とりあえずお前ではない。(ぁ) 付き合うなら大石だがデートって考えたら、不二?かな。
◆◇テニプリキャラからの選択質問編◇◆
NO.056 乾貞治特製のペナル茶、どちらに頼まれたら飲んでも良い?
越前リョーマ:「・・・ねぇ、後で口直しにファンタ分けてあげるから、これ飲んでくれない?」
菊丸英二:「た、助けて欲しいにゃ!!ペナル茶は勘弁、勘弁!」
>リョーマ。別にファンタはなくていいけど(微笑)、飲んだ後の反応が菊の方が面白そう。
NO.057 貴方が同行を遠慮したいのはどっち?
桃城武:「今引ったくり追ってるけど、後ろ乗るか?(by.神尾の自転車)」
河村隆:「バーニング!!警察が何だってんだ!!行くぜ〜〜!!(ただし此方も自転車)」
>タかさんをご遠慮…カーブの際に遠心力で振り落とされそう…orz
NO.058 どちらが容赦ないと思う(非情さでもOK)?
観月はじめ:「失礼な質問ですね。大切な女性への態度はわきまえてますよ、んふ。」
跡部景吾:「時には強引さも必要だろ?」
>跡部。だって、観月は最後に負けるじゃん。(ぁ
NO.059 見てみたい!興味があるのはどっち?
手塚国光:「面白くもないのに何故笑う必要がある?」
乾貞治:「眼鏡がないと困るから必要最低限は外せないよ。」
>手塚、アニメだと微笑むからなぁ。乾見ちゃったからなぁ。
じゃあ、手塚が爆笑するか乾が完全に外すか。…確実に手塚。笑。
NO.060 皆で映画館でへお出かけ♪5分で寝てしまったのは?
越前リョーマ:「暗い所って眠くならない?」
桃城武:「ポップコーンがねぇと映画とは言わねぇーよな!あればしばらく起きてるぜ。」
>リョーマ。桃ちゃんは、もうちょっと後で眠る。そしていびきが五月蝿くて起こされる。笑。
NO.061 『いや絶対健康に悪いって!』と、思うのはどっち?
不二周助:「君は、激唐ってだめ?でも代謝は良くなると思うんだけど。」
乾貞治:「俺がちゃんと考えて作った野菜汁だから健康に悪いわけないぞ。味は・・・(黙)。」
>不二。辛すぎは高血圧の元だぞ!(確か)
NO.062 どっちに調査されるのが怖い?
乾貞治:「心配ない。正確な君のデータをとろう。」
観月はじめ:「んふふ、とても君のデータには興味がありますね。」
>乾。いきゃんものまで調べられそう。(何)
NO.063 どっち決め台詞が好き?
越前リョーマ:「まだまだだね。」
菊丸英二:「菊丸ビーム!!」
>リョーマ。てか、菊丸ビームって決め台詞!?(なの、か…)
NO.064 貴方が仲裁に入りたくないのは?
大石秀一郎:「海堂と桃城。やれやれ、もう少し意思の疎通は出来ないものか・・・。」
河村隆:「冷たい空気の漂う不二と聖ルドルフの観月・・・あれは何とかならないのかな・・・。」
>喧嘩を見守りたいから桃海の仲裁には入りたくないなぁ、とは別の意味で、
なんか呪いとかかけられそうだから不二と観月は勘弁…こっちの方が怖いガタブル。
NO.065 bPシード氷帝学園中、貴方はどっちに注目したい?
忍足侑士:「まぁこんなこと聞かへんでも答えは分かっとるで。と言うか、そうさせてみせるで。」
向日岳人:「やっぱ俺でしょ!絶対損させないよ。」
>動き的に岳人、存在的に忍足。な、悩む…!忍足を見て「キモイ!」とか言ってそう。ぁ
でも、ぴょこぴょこしてるから自然と額とを見てしまうかも。
NO.066 どちらがお酒飲んでも絶対に酔わなさそう?
手塚国光:「俺はまだ未成年だ。」
不二周助:「そうだね、自分で言うのもなんだけど強いと思うよ。」
>手塚は酔うだろ。(笑) 不二は酔ったフリするだろ。てなわけで、引き分けー。
NO.067 どちらの学校に通ってみたい?理由もどうぞ!
大石秀一郎:「青春学園は部活動も豊富だし、校風もなかなかだと思うぞ。」
伊武深司:「不動峰は・・・そうだね橘さんが来てから楽しくなったよ。え、それ以前?・・・ボソボソ。」
>青学ー。大石居るし。ぁ。いや、不動峰の学校給食にも胸キュン…割ぽう着着た神尾…。
NO.068 笛での項目に続いてカラオケへGO!やっぱり音痴だったのは?
切原赤也:「ふむ、ふむ音痴ねぇ〜、君はどう思う?(俺的に気になるのはやっぱ手塚さんだけど・・・)」
神尾アキラ:「君が思ったまま自由に名前挙げてくれ。因みに俺はリズムに乗るの得意だからな!」
>長太郎。(笑)(ごめんなさ…!) あと、英二はアイドル歌いをして見事な外してくれればオケ。
NO.069 また、カラオケへ行くと絶対に演歌を歌ってそうなのは?
越前南次郎:「嬢ちゃんから見たところどうよ?まっ、演歌は日本の心ってな。」
海堂薫:「自由に思ったまま名前を挙げろ。」
>橘。真田。
NO.070 この項目最後の質問!自由にどうぞ!
千石清純:「テニプリドリームで一番好きな相手は?俺だと大感激なんだけど♪」
室町十次:「・・・千石さんの事はほたっておいて良いから。その人に一言どうぞ。」
>大石です。大石です大石です。次は菊と不二です。
◆◇笛&テニプリキャラからの小声で質問編◇◆
NO.071 吉田光徳:「此処だけの話、ぼくと藤村って漫才に見える?」
>結構な。
NO.072 大石秀一郎:「この髪型って、そんなに変わってるか?」
>うん。(きぱ) 仕組みを教えてください!!
NO.073 渋沢克朗:「・・・良く言われるんだが、俺・・・いくつに見える?」
>えーと、大学は卒業してたっけ?(真顔)
NO.074 不二周助:「ちょっと君にも聞きたいんだけどさ、手塚っていくつに見える?」
>えーと、就職何年目だっけ?(真剣)
NO.075 藤代誠二:「あのさ、君はにんじん食べれる?」
>楽勝。
NO.076 越前リョーマ:「ねぇ、家で飼うならカルピンと菊丸先輩(笑)どっちが良い?」
>じゃあ、菊丸先輩(笑)で。
NO.077 黒川柾輝:「なぁ、畑兄弟ってぱっと見、どっちが兄で弟か判断できるか?」
>うん。髪の毛。(ぁ
NO.078 檀太一:「あの、僕って女の子に見えますか?」
>大丈夫。カチローと並べば素敵な紳士さ。
NO.079 若菜結人:「英士ってさ・・・あれいつもどんな本読んでるんだと思う?」
>歴史とか。
NO.080 橘桔平:「うちの妹と、青学の竜崎監督の孫、どっちが好きだ?」
>うわー、悩んだところで君の妹を取る。桜乃とは友達になりそうな気配はしないけど杏はする。
◆◇笛&テニプリキャラからの合同選択質問編◇◆
NO.081 主人公は二人とも素敵!貴方はどっち派?
風祭将:「素敵・・・誰がですか?・・・えぇ、僕!!」
越前リョーマ:「へえー、素敵ねぇ・・・じゃあ君にはもっと素敵になってもらわないとね。」
>個人で考えたら将。主人公として考えるんだったら、それぞれの話だからそれぞれが最良なのではと。
NO.082 いきなり背後に立っていたら怖いのはどっち?
間宮茂:「・・・怖い・・・怖い・・・ぶつぶつ・・・。」
伊武深司:「何で俺が怖いんだよ・・・ボソボソ、それでも驚かせたならすんまそん。」
>間宮。いろんな意味で。ぁ
NO.083 貴方はテスト勉強に追われています。助けてくれたのは?
不破大地:「では俺が教えよう。此処はまず両辺を割って、それから因数分解し〜(以下略)。」
手塚国光:「これから図書館へ行く。・・・少しは力になれると思うが、一緒に来るか?」
>不破。「図書館では静粛に!」とか言い出すのが手塚だろ。
NO.084 どっちがより腹黒いと思いますか?
郭英士:「俺が腹黒い?ふーん、そう言うこと言う訳。・・・ちょっと後で二人っきりで話があるんだけど。」
不二周助:「黒・・・ねぇ。まあ否定はしないけどね(にっこり)。」
>不二だろ。多紀とだったら、悩むけど。悩んだ末に不二選ぶけど。ぁ
NO.085 どっちがより動物に近いと思う(笑)?
藤代誠二:「え、俺が犬っすか?!違うっすよぉ!」
菊丸英二:「皆して俺のこと猫扱いするにゃよ!!・・・はっ、しまった。つい・・・!」
>英二。なんかもう公式で猫だろあれは。。
NO.086 お人好し代表は?
風祭将:「え、僕ってお人好しかな?」
大石秀一郎:「お人好しって・・・うちの部員には嘘をつくような奴は居ないと思うが・・・?」
>将。大石はお人好しっていうよりバカなだけ。(ぁ)(愛ゆえの鞭)
NO.087 貴方が言われたくない言葉は?
椎名翼:「はぁ!あんた俺の事なんだと思ってんの?だいたい〜(マシンガントーク炸裂・以下略)。」
手塚国光:「グラウンド50周!!」
>グラウンド50周はキツイなぁ。(遠目) 10周ぐらいにオマケしてくれないだろうか。
マシンガントーク聞きたい。言い返してみたい。単行本を見てたところ、勝負は互角だな。(ごごご)
NO.088 開眼されると怖い(身構える)キャラは?
杉原多紀:「怖いですか?僕はそんな事ないと思うんですけどね(にこ)。」
不二周助:「大丈夫だよ、怖くないからこっちへおいで・・・ふふ。」
>不二の方が怖いです。魔王ですから。だけど綺麗です。参ります。
NO.089 どちらも女好き!でも、でもどちらかと言うと・・・?
鳴海貴志:「女は男のオアシスだ(?)!!って、事でこれからお茶でもどう?」
千石清純:「女好きって聞こえ悪いじゃん?・・・いや好きだけどね。かなり(にま〜)。」
>鳴海の方が女好きっぽい。千石は女の子チェッカー、みたいな。(同じか?/笑)
NO.090 どちらの元でマネージャーやりたい?
渋沢克朗:「マネージャーの仕事は大変だが、俺に出来ることは手助けしよう。頑張ってくれ。」
手塚国光:「大変だろうが仕事にはしっかりと自覚を持ってあたってくれ。」
>テニス部が良いです。(じゅるじゅる/ヨダレ/汚い)
NO.091 どちらにヘアメイクしてほしい?
若菜結人:「ヘアメイクは俺の専門分野だろ!なぁ?」
菊丸英二:「毎朝やってて慣れてるから俺にお任せあり〜♪(ただし外ハネ限定)」
>結人で。(微笑) 外ハネはいいや…。
NO.092 貴方の中でどっちがマムシ?
間宮茂:「ふふふふふ、マムシ・・・ふふふふふ(不気味にそのまま去って行く)」
海堂薫:「マムシ?・・・もう一度言ってみろ・・・(ギロッ!)」
>元祖マムシは間宮だよなぁ。だけど、今はマムシっていうと海堂が浮かぶようになったなぁ…。
NO.093 どちらも冷静沈着な彼、どちらがお好き?
郭英士:「別にそれほど冷静沈着な訳じゃないよ、周りが煩すぎるんでしょ。」
木更津淳:「落ち着きって大切だと思うけど。君もそう思うだろ?」
>英士かな。結構好きなのよ彼。
NO.094 走るのどっちが速いかな?
日生光宏:「俺走るの大得意!任せて♪」
神尾アキラ:「リズムに乗るぜ!!抜けるものなら抜いてみな!」
>うはー。いい勝負だよなぁ…。んー、神尾。リズムに乗ってるから。何。
鈴木しゃん曰く、そのうち車を抜かしますしね!何。
(ていうか、ホイッスルとテニプリの非現実度を考えて、神尾に軍配をやらざるを得ない/ぁ)
NO.095 大人びたキャラの多い中、やはりこの二人どちらが中学生らしいですか?
藤代誠二:「学校お〜わり♪今日は部活休みだからゲームしよ!君も一緒にやらない?」
菊丸英二:「はにゃ〜〜〜、今日の部活も疲れた。ねぇ、俺にもドリンク取って!」
>藤代。英二は、にゃーにゃー言ってる中3の時点で危険。ちなみに171cm。嗚呼…!
NO.096 どっちが女癖悪そう?
三上亮:「あぁ?!誰に向かって言ってんだ?・・・ったく、勝手に言ってろ。」
跡部景吾:「へぇ、随分と気の強いこと言うね。そんなところも可愛いけどさ。」
>三上。近い将来、朝起きたら知らない女が横に寝てたとかいう事件が発生しそうです。(失礼)
跡部は、おぼっさまだから意外とそういうところは真面目なんだよ。(←?) 弄ぶけど。ダメじゃん。笑。
NO.097 只今より、笛・テニプリ合同の白雪姫の劇です!さあ、主役の白雪姫は?
椎名翼:「ちょっと・・・誰が白雪姫だって?寝言は寝てからにしてくれない?」
不二周助:「君が王子様をやってくれるのなら喜んで♪(にっこり)」
>翼。不二は魔女。ぁ
NO.098 前回の白雪姫は大失敗。配役変更で貴方は白雪姫、では王子様は?
水野竜也:「何だか恥ずかしいな・・・こういうの。でも、たまには・・・な。宜しく。」
越前リョーマ:「へぇー、君白雪姫やるの?・・・まぁ、やってあげてもいいよ、王子様。」
>タツボン。リョーマが王子をやると身長のバランスが悪すぎる。(細かい配慮)
つーかあれじゃんな。白タイツはいてるの指差して爆笑したい。
NO.099 貴方はどちらに心配してほしい?
渋沢克朗:「此処までお疲れ様、疲れただろ?すまなかったな付き合わせて。」
菊丸英二:「疲れたかにゃ?よし!俺が帰りにアイス奢ってやろう〜!(財布確認中)」
>えー、心配するって質問で大石が来ないのかよ!ちくしょう!アイス奢れ!!!
NO.100 最後の最後一言!誰に何て言いたい?
風祭将:「此処まで答えてくれて本当にありがとう!」
越前リョーマ:「最後は君の一番好きな人へ自由に一言どうぞ。」
>大石愛してる!(まとめがこれか…!)
2005/08/25
質問提供『W+T=?』