■好きになったキャラ■
第1回ということで、まず好きなキャラについて語りたいと思います。
えと…。やっぱり、漫画が違っても、
好きになるキャラって系統が似てたりするじゃないですか。
あたしが好きになるキャラは…
いつでもにっこり系(瀬田宗次郎/るろ剣・杉原多紀/笛)、
天才系(ミハエル/レツゴ)、
おてんば・元気娘系(巻町操/るろ剣・アーチェ/TOP)、
女顔系(星馬烈/レツゴ・椎名翼/笛)、
忍者系(すず/テイルズ・ヒミコ/ワタル)、
てな感じでした。
そんで、やはりテニプリでも初め好きだったキャラは不二でした。
そしてアニ○イトのポスターでこのお方の足にやられたとか
そういう話は置いといて(死ね足フェチ:苦笑)、
でもそれが原因でテニプリにはまったという。(不純な動機だな)
いつでもにっこりで天才の不二先パイにやられてました。
しかし、だんだん話を知っていくうちに菊になびき始めます。
系統でいうとどれでしょう〜。おてんば系?(爆)
なんというか…華やか系?元気一杯でこう…わかるでしょ!(突然キレる)
ま、菊みたいのも好きな系統なんですよ。
ところがどっこい。だんだん異例の方向に向かい始めます。
薫さんになびく。(笑)
異例なんスよ!すっごい!前例がないんです。ああいうキャラを好きになるのは。
でも…なんか…気付くと…
大石副部長大好きっ娘になってます。(爆死)
いつのまにか…えぇ、ホント気付いたら。
不思議なもんだ。
でもね、あたし昔から地味系キャラに惹かれる傾向があるみたい。(切な)
地味系、う〜んちょっと言葉が悪い。
目立たない系?う〜ん;;なんというのだろう。
まあいいや。うん。そうなのですよ。
他の漫画でいうと、ホイッスルの近藤くんとか…。(知ってる人いるかな)
テニプリのほかのキャラでいうと、桜井君とか。
(この人だけよ。KEEP YOUR STYLEのEDで不動峰で出てないのは…/泣)
でもね、いつも“気になるキャラ”程度で、
“好きなキャラ”までは踏み込んでなかったのさ。
それが突然!!!
もう、愛に花が咲いちゃって×2!
大変ったらありゃしないですよ。
う〜ん…不思議不思議。
とりあえずいいたいのは、
大石副部長が好きです
って事だったりするんだよね(笑)
んじゃ、謎ですがこの辺で終わり。
2002/5/30